和顔愛語(わげんあいご)をモットーに
社会福祉法人相扶会(寿園・相扶園)
  • トップ
  • 最新情報
  • 相扶会の紹介
  • 求人情報
  • 情報公表
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 職員管理用
    • サイトマップ

診療所文庫開設

看護課(診療所)
2023.04.082023.04.07

入所されている方に読書を楽しんでもらいたいと思い、とっても小さな小さな「診療所文庫」を開設!

看護課(診療所)
社会福祉法人相扶会(寿園・相扶園)
社会福祉法人相扶会(寿園・相扶園)

関連記事

看護課(診療所)

お手伝い✨

いくつになっても人の役に立ちたいと願う人は多いですね。この方もその1人で、体調の良い時にはガーゼを折るのを手伝ってくださいます✨ とっても几帳面✨糸屑1本も残さずキレイにたたまれるので使う時に便利です♪ 「夕べはまん丸のお月さん...
看護課(診療所)

心遣い③

嘱託医からのプレゼント🎁 コロの付かない点滴台を持って走る看護師の姿を見られ、大変だと思われたのでしょうか? 点滴台が2台も届きました✨ 忘れていましたが、以前には診察室で使う入所者さん用の椅子も届きました✨ 何も言...
看護課(診療所)

お花の会🌸

今日は入所者さんのお花の会。 施設にお花の先生が来られて指導を受けます!みんな個性的でステキです✨ 廊下の出窓に出来上がりが並びます。 お花を習われている人も、並べてある作品を見る人も、色とりどりのお花で癒されてい...
看護課(診療所)

診療所文庫②

診療所文庫を利用する人が増えています。「持って帰って部屋で見ても良い?」と聞かれますが、全然問題なし!読んだ感想でさらに会話も弾みます♪職員さんの中にも「これ好きなのよ!」と借りられる人も。 診療所の向かいの出窓に設置していま...
看護課(診療所)

診療所文庫③

診療所文庫に少しずつ本が増えています。 これらは口和自治振興センター内にある図書コーナーで「持ち帰り自由」になっている本です。よく見ると庄原のよいとこ祭りに関する絵本もありました✨活用させてもらって本を入れ替えたいと思います♪ ...
看護課(診療所)

心遣い②

今日は思わぬお届け物がありました。 嘱託医の藤野先生から注射台が届きました!しかも2台も✨ 診療所の注射台が古くて傾いてるから見かねて寄贈してくださったようです。 今日は診察日で、早速採血の指示あり使わせて...
新任職員オリエンテーションが開催されました
4月の掲示板🌸本町相扶園
ホーム
看護課(診療所)

代表連絡先

729-6143
広島県庄原市尾引町263‐2
電話 0824-74-0530
FAX  0824-74-1633
*介護のご相談・就職相談もどうぞ*

日々の情報発信ブログ

相扶園・寿園 日頃の暮らし
(2022年7月までの記録)
こちらをご覧ください

最近の投稿

  • 山内ふるさとまつり
  • 令和6年11月1日 開園記念式典が行われました
  • ✧˖°~ありがとうデイサービスセンター相扶園~°˖✧
  • 🏮夏祭り🏮~°˖✧デイサービスセンター相扶園✧˖°~
  • 🎋~✧˖°七夕行事°˖✧~🎋デイサービスセンター相扶園~

カテゴリー

  • お知らせ
  • デイサービス(尾引)
  • 季節
  • 未分類
  • 本町相扶園
  • 栄養調理課
  • 特養
  • 相扶の郷
  • 看護課(診療所)
  • 行事・イベント
  • 訪問入浴
  • 養護

相扶園 写真館

かわいい雪だるま
第二相扶園 職員募集ちらし

懐かしの1枚 昭和60年代 庄原よいとこ祭への参加
S40年10月 開設当時の寿園

社会福祉法人相扶会(寿園・相扶園)
© 2021 社会福祉法人相扶会(寿園・相扶園).
    • トップ
    • 最新情報
    • 相扶会の紹介
    • 求人情報
    • 情報公表
    • アクセス
      • お問い合わせ
    • 職員管理用
      • サイトマップ
  • ホーム
  • トップ