本町相扶園ではケアマネージャーが作成したケアプランをもとに、ご利用者一人一人の個別援助計画を立てます。《やりたいこと》《したいこと》をお聞きして、それを実現するためには、どのようにしたらいいか、計画を立てます。
先日の事…。
高野町に実家があるご利用者さん。「長いこと行ってないから行ってみたい。」
せっかくなら、美味しいものを食べよう♬ということになり、他のご利用者さんにも声をかけ、高野町まで行ってきました\(^o^)/
ご家族への相談や、体調面での心配がないか等、計画を立てて Let’s go !!!

この日は生憎の空模様でしたが、車の乗り降りの際には雨も止んでいました。

いつもより足取りが軽く思えるのは気のせいではありませんね。
『道の駅たかの』到着

野菜たっぷりのお料理♬もちろん美味しい!

今日はチートデイ!?しっかりいただきました。
さ

ソフトクリームは別腹🍦
腹ごしらえも完了!ご実家目指して出発!!

ドライバーの岡田さん。高野の住宅地図はほぼ頭に入っています!

「よぉきたのぉ!」弟ご夫婦そろってお出迎えしてくださいました。
「行けるとは思ってなかった。リハビリや体操を頑張ってたから、階段も行けたんかな。まだまだ頑張ろう!」
「おいしかった!楽しかった!また行きたいわぁ!」
思い出に残る一日となりました。