和顔愛語(わげんあいご)をモットーに
社会福祉法人相扶会(寿園・相扶園)
  • トップ
  • 最新情報
  • 相扶会の紹介
  • 求人情報
  • 情報公表
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 職員管理用
    • サイトマップ

紫陽花

季節
2023.06.26

ジメジメする梅雨…☔

ですが、

玄関横には挿し木で育ったアジサイが大輪を咲かせ、お出迎えしています❕

季節
社会福祉法人相扶会(寿園・相扶園)
社会福祉法人相扶会(寿園・相扶園)

関連記事

季節

春

相扶園の玄関先にある梅の花が咲き始めました! 3月に入り、暖かい日も増えてきましたね! 快晴でとても気持ちいいですよ♪
季節

今季最強寒波

十数年に一度の強烈寒波。 もう少し降り続く予報...。 もうこのくらいで寒波がおさまってほしいですね。 2023.1.25
季節

ビハーラ相扶の花見ドライブ

天気の良い日が続いており、本日も少人数ですが花見ドライブに出かけました。 定番の上野池 土曜日だったこともあり、花見客の方たちがたくさん来られてました。 一緒に行った入居者の方の地元にも行きました。 ...
デイサービス(尾引)

🎋~✧˖°七夕行事°˖✧~🎋デイサービスセンター相扶園~

✨7月も明日でおわりですね✨ とても暑い日々が続いています。 熱中症に気を付けなくてはいけません! 皆様いかがお過ごしでしょうか? こちらデイサービスの🎋七夕🎋は 課長さん自ら竹を切り…     ...
季節

手入れの行き届いた中庭✨

施設の中庭にはバラやボタンなどたくさんの花や木が植えてあります。入所者さんがいつも草取りや水やりなどされていて、雑草1本もありません✨「ボタンが咲いたね〜」「バラももう咲きそうじゃ」など庭を見ながら会話も弾みます♪
季節

ぷちバラ園

相扶園の玄関横には挿し木から育ったバラの鉢があります。 そのバラが少しずつ咲き始めました! これはとってもいい香りのバラです。↓ これは1つの茎に2つの花がついてます!
新型コロナワクチン接種始まりました
心遣い③
ホーム
季節

代表連絡先

729-6143
広島県庄原市尾引町263‐2
電話 0824-74-0530
FAX  0824-74-1633
*介護のご相談・就職相談もどうぞ*

日々の情報発信ブログ

相扶園・寿園 日頃の暮らし
(2022年7月までの記録)
こちらをご覧ください

最近の投稿

  • 山内ふるさとまつり
  • 令和6年11月1日 開園記念式典が行われました
  • ✧˖°~ありがとうデイサービスセンター相扶園~°˖✧
  • 🏮夏祭り🏮~°˖✧デイサービスセンター相扶園✧˖°~
  • 🎋~✧˖°七夕行事°˖✧~🎋デイサービスセンター相扶園~

カテゴリー

  • お知らせ
  • デイサービス(尾引)
  • 季節
  • 未分類
  • 本町相扶園
  • 栄養調理課
  • 特養
  • 相扶の郷
  • 看護課(診療所)
  • 行事・イベント
  • 訪問入浴
  • 養護

相扶園 写真館

かわいい雪だるま
第二相扶園 職員募集ちらし

懐かしの1枚 昭和60年代 庄原よいとこ祭への参加
S40年10月 開設当時の寿園

社会福祉法人相扶会(寿園・相扶園)
© 2021 社会福祉法人相扶会(寿園・相扶園).
    • トップ
    • 最新情報
    • 相扶会の紹介
    • 求人情報
    • 情報公表
    • アクセス
      • お問い合わせ
    • 職員管理用
      • サイトマップ
  • ホーム
  • トップ